

二日目、函館朝市でイカ釣りをしてその場で食べれるところがあり、並びまくってやっと順番が回ってきたんだけど、意外と難しい!イカに水を飛ばされ叫びながら釣り上げて(笑)
すぐにお刺身にしてもらったイカは醤油をかけるとエイリアンみたいにぐにゃぐにゃ動いてた。
ウニや貝の焼いたのもいっぱい食べて、とにかくここって一日中いても飽きないな。
でも、美味しそうなものがたくさん並んでて、お財布がどんどん軽くなっていきそうなので早めに出発!
五稜郭、大沼公園に寄って、お泊まりは憧れの「ザ・ウィンザーホテル洞爺♥」
サミットで使われていたのを見たときから、いつか泊まってみたいと思っていたので。
もちろん湖側のお部屋をとってもらいました。
ロビーも広くて夜になるとシャンデリアがガラスに反射してとてもキレイ!
お花もあちこちに大きく飾ってあって、素敵でした。
ここは滞在型で、旅行でバタバタと去ってしまうのはもったいないです。
翌朝、窓の外の洞爺湖は雲海が広がりとても幻想的。
寝てるのはもったいなくて早起きし、ホテルの外を散策。
新緑に囲まれて爽やかな風に吹かれ(ちょっと寒かったです)とっても贅沢な気分でした。
さあ!
今度は余市のニッカウィスキーの蒸留所へ。